WEBデザインで稼げる人と稼げない人を分けるたった一つのポイント

普段WEBデザインスクールで生徒さんから色々なお話を聞かせていただくのですが、

その中で学習を始める段階で、何か不安な点はないかをお聞きすると、
圧倒的に多い回答は、「案件を取れるようになるのか」という不安です。

あなたはいかがでしょうか?

今こうしている間にも多くの方がWEBデザインを勉強しようと決意して、
スクールに入って学習をし始めたり、継続して学習をしているという方も多くいらっしゃいます。

多くの方が学習をしているWEBデザインですが、
スクール卒業後、稼げる方と稼げない方が両極端に分かれます。

これは別にWEBデザインに限らないことですが、
同じことを同じように学習をしたにもかかわらず、
稼げる方、稼げない方と分かれるのは何でなのでしょうか?

私は普段学習中の生徒さんも多く見ているのですが、
それ以上にすでにスクールを卒業されたWEBデザイナーの方ともお話する機会が多く、
少し話すだけでも、「この人は稼げていそうだな」とか「全然稼げてなさそうだな」
というのがなんとなく分かりますます。

また、今稼げていない方でも、
この先稼げるようになるだろうなという方もいれば、
稼げないまま終わりそうだなという方もいて、
何となく予想がつくようになりました。

では、稼げるWEBデザイナーと稼げず辞めていくWEBデザイナーの違いは何かというと、
「意識の違い」だと感じています。

例えば生徒さんと話していると多くの方が
「まずは副業から始めて、ゆくゆくはフリーランスになりたい」
ということを仰います。
それ自体は悪いことではなく、実際私自身もフリーランスになる前は
約5年ほど会社員として働きながら副業としてやっていた時期もあります。

問題はそこではなく、副業だとしてもフリーランスだとしても、
WEBデザインの仕事の受注を取るのは自分自身の自己責任であって、
一つの事業をしていくという意識があるかないかの違いだと思います。

多くの方は、「WEBデザインのスキルを身につけたら稼げるんじゃないか」
とぼんやりとしたイメージを持ってWEBデザインを学習し始めるのだと思いますが、
稼げる方は、その後の案件を取る戦略をしっかり持って行動に移しています。
逆に、稼げない方はそういった戦略を考えずにただ漠然と学習されている方が多いように感じます。

副業だろうがフリーランスだろうが、自分で「WEBデザインの仕事を始める!」
そう決めたのであれば、きちんと事業として考えて行動していく、つまり起業家思考を持てるかどうか。
これが稼げるWEBデザイナーと稼げずに辞めていくWEBデザイナーの大きな違いだと思います。

ただ、WEBデザインを勉強して副業やフリーランスを目指そうと思う方の多くは、
これまで会社員やアルバイト、主婦などをしてきている方が多く、
いきなり起業家思考を持つのは簡単ではありません。

というのも会社員やアルバイトなど従業員の立場と起業家の立場では
必要なスキルが異なるからです。

起業家は0から仕事そのものを生み出す、「0→1」のスキルが重要で、
従業員は起業家が生み出した1を10や100にするスキルが重要なので、
従業員として優秀だったとしても、考え方そのものを180度変えていかなければ
稼げるWEBデザイナーにはなれません。
逆に言えば、起業家の考え方に変えていくことさえできれば、
今からでも十分稼げるようになるということですので、
「起業家思考」をしっかりと身につけていきましょう!

では、事業としてのWEBデザインの仕事というと、何を考えていったらいいのでしょうか。

起業家としての一番大きな仕事はマーケティングです。
WEBデザインという大きな枠の中で、
✅どの分野でどのようなサービスを売っていくのか
✅ターゲットはどのような方か
✅どのような戦略で案件を獲得していくか
✅獲得した案件をどのようにリピートや継続してもらうか
といったことについて、短期的な目標はもちろん、
中長期的な計画なども考えていかないといけません。

そこができていないとやっとの思いで案件を取ったとしても、
案件の制作が終わったらまた新規の案件を取るために苦労するということを
延々と繰り返していくことになります。

なので、最終的なゴールから考えてマーケティングに取り組むこと、
そしてそれを仕組み化することがとても大切になってきます。

いま学習中の方はこういった視点を持って今後の学習を進めていただければと思います。
スクールを卒業してフリーランスになった方、副業を始めたという方も、
今からでも遅くはありませんので、ぜひそういった視点を取り入れて活動してもらえたらと思います。

具体的にどのようにマーケティングの仕組みを考え、
組み立てていったらいいのか不安な方は、
「40分オンライン無料診断」も行なっています。

オンライン無料診断では、
・あなたのスキル、強みから最適なサービス設計
・サービスを安定して売れ続ける状態を作るための最適な導線設計
のサポートをさせていただきますので、40分が終わった頃には
どのようにしてこれから活動していったらいいかが明確になります。

下記のお問い合わせフォームからお申し込みください。
その他のお問い合わせもぜひお気軽にご連絡ください!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    目次